ブログ~京の散歩道~一つの区切り

今日は関西英米文学研究会の合評会でした。みなさんとは1年に一度しかお会いすることはありませんが、みなさんの元気そうなお顔を拝見できたことは嬉しいことでした。何人かの方は所用で欠席しておられましたが、またいずれお会いできることと思います。今回は一部役員の交替の議案がありました。投票の結果、新しい代表に辻先生、会計監査に田中泰賢先生、顧問に川野先生が4月1日付けで就任されることになりました。野谷先生の後を引き継がれ、10年近く代表を務めて来られました。先生は英米文学手帖創設以来のメンバーで半世紀以上この会に関わってこられました。私は川野先生が代表をされる1,2年前にこの研究会に入りました。先生には何かとご迷惑をおかけしましたが、暖かく見守って下さいました。今後は顧問として辻先生をお助けする立場になりますが、引き続き私たちを支援していただけたらと思います。永年に渡り、お疲れさまでした。                                                           令和5年3月26日